手持ち:このアイテムを持っていることがあるポケモン
| 名前 | 入手合計 | 説明 |
|---|---|---|
| GBプレイヤー | 0個 | |
| アイテムコール | 0個 | |
| アイテムドロップ | 0個 | |
| あおいかけら | 0個 | 青い小さなかけら。昔に作られた何かの道具の一部らしい。 |
| あおいバンダナ | 0個 | あおいバンダナをポケモンに持たせてうつくしさコンテストに参加すると、いつもよりビジュアルがあがる |
| あおいビードロ | 0個 | 別荘のお金持ちに高く買い取ってもらえる |
| あかいいと | 1個 | 相手にメロメロ状態にされたとき、相手もメロメロ状態にする。 |
| あかいかけら | 0個 | 赤い小さなかけら。昔に作られた何かの道具の一部らしい。 |
| あかいバンダナ | 0個 | もたせて コンテストに さんかするといつもよりかっこよく見られる。 |
| あかいビードロ | 0個 | 別荘のお金持ちに高く買い取ってもらえる |
| アクアカセット | 0個 | ゲノセクトに持たせるとテクノバスターのわざがみずタイプになる |
| あさせのかいがら | 0個 | 浅瀬の洞窟の中で見つけた綺麗な貝殻。青と白の縞模様 |
| あさせのしお | 0個 | 浅瀬の洞穴の中で見つけた綺麗な塩。物凄くしょっぱい |
| あしあとリボン | 1個 | |
| あついいわ | 1個 | 持たせたポケモンが「にほんばれ」を使うと、その継続ターンが長くなる(5→8)。 |
| アップグレード | 0個 | 『ポリゴン』に持たせて通信交換すると進化する |
| あなぬけのヒモ | 5個 | 長くて丈夫な紐。洞窟やダンジョンから抜け出すことが出来る。 |
| あまいミツ | 3個 | 草むらや洞窟などで使うと甘い匂いに誘われて野性ポケモンが現れる。 |
| あやしいおこう | 0個 | 持たせたポケモンが使う「エスパー」タイプの技の威力を1.2倍にする。バリヤードが生まれる組み合わせで育て屋に預けるとマネネが生まれる。 |
| あやしいパッチ | 0個 | 『ポリゴン2』に持たせて通信交換すると『ポリゴンZ』に進化する。 |
| イナズマカセット | 0個 | ゲノセクトに持たせるとテクノバスターのわざがでんきタイプになる |
| いのちのたま | 0個 | ポケモンに持たせると技の威力が1.3倍になる(ぶつり、とくしゅは問わない)が、攻撃後にHPが最大の1/10だけへってしまう。 |
| ウォールバッジ | 1個 | |
| うしおのおこう | 0個 | 持たせたポケモンが使う「みず」タイプの技の威力を1.2倍にする。マリルが生まれる組み合わせで育て屋に預けるとルリリが生まれる。 |
| エネコのシッポ | 0個 | 野生ポケモンから必ず逃げられる |
| エレキブースター | 0個 | エレブーに持たせて通信交換でエレキブルに進化。 |
| おうじゃのしるし | 0個 | 持たせたポケモンの攻撃に、相手がひるむ効果が追加される(10%)。ヤドン、ニョロゾの進化に必要。 |
| おおきなキノコ | 3個 | 大きな珍しいキノコ。一部のマニアの間ではとても人気が高い。 |
| おおきなしんじゅ | 1個 | 綺麗な銀色に光るかなり大粒の真珠。ショップで高く売れる。 |
| おおきなねっこ | 1個 | 持たせたポケモンが使う「すいとる」「メガドレイン」「やどりぎのタネ」などの「相手のHPをすいとる技」の回復量が1.3倍になる。 |
| おだんごしんじゅ | 0個 | |
| おとしもの | 0個 | |
| おはなのおこう | 0個 | 持たせたポケモンが使う「くさ」タイプの技の威力を1.2倍にする。ロゼリアが生まれる組み合わせで育て屋に預けるとスボミーが生まれる。 |
| おまもりこばん | 1個 | トレーナーとの戦闘時もたせたポケモンが戦闘に出るともらえる金が2倍になる。 |
| かいがらのすず | 1個 | 持たせたポケモンが攻撃に成功するたびに、相手に与えたダメージの八分の一だけ体力が回復する。回復はダメージを与えた直後。 |
| かえんだま | 0個 | 持たせたポケモンは戦闘に出た最初のターンの終わりに「やけど」状態になる。すでに他の状態以上にかかっている場合は発動しない。 |
| かおるキノコ | 1個 | |
| がくしゅうそうち | 1個 | もたせるとバトルに出ていなくても経験値がもらえる。経験値は実際にバトルに出たポケモンと「がくしゅうそうち」を持っているポケモンに1/2ずつ分けられ、更にそこからそれぞれのポケモンの数で分けられる。 |
| かたいいし | 1個 | 岩タイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| かなめいし | 0個 | これが無いと石の塔が崩れてしまう大事な石。時々石から声が聞こえる。 |
| かみなりのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。稲妻の模様がある。 |
| かるいし | 0個 | 持っているポケモンの体重が半分になる |
| かわらずのいし | 1個 | 持たせている間は絶対に進化しない。 |
| がんせきおこう | 0個 | いわタイプの技の威力が1.2倍になる。また、ウソッキーの♀に持たせてタマゴを生ませると、ウソハチが生まれる。 |
| がんばリボン | 1個 | |
| きあいのタスキ | 0個 | ポケモンに持たせるとHPが最大の時、相手に瀕死状態になる技をだされても一度だけHPを1だけ残す。 |
| きあいのハチマキ | 0個 | ひんしになるダメージを受けてもHPが1残ることがある。 |
| きいろいかけら | 0個 | 黄色い小さなかけら。昔に作られた何かの道具の一部らしい。 |
| きいろのバンダナ | 0個 | ポケモンに持たせるといつもよりたくましく見られる。 |
| きいろビードロ | 0個 | 別荘のお金持ちに高く買い取ってもらえる |
| きかいのぶひん | 0個 | |
| きせきのタネ | 1個 | もたせるとくさタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| きちょうなホネ | 1個 | ポケモン考古学の上でとても貴重な骨。ショップで高く売れる。 |
| きゅうこん | 0個 | |
| きょうせいギプス | 1個 | 持たせたポケモンが2倍の努力値を得ることができる。ただし、すばやさが半分になる。 |
| きよめのおこう | 0個 | 持たせたポケモンを先頭に置くと敵が出にくくなる。また、チリーンの♀に持たせてタマゴを作ると、リーシャンが生まれる。 |
| きよめのおふだ | 0個 | 持たせたポケモンを先頭に置くと敵が出にくくなる。 |
| きよめのふだ | 1個 | 1番前のポケモンに持たせると野生ポケモンが出にくくなる |
| きれいなウロコ | 2個 | ある特定のポケモンを進化させる道具 |
| きれいなぬけがら | 0個 | ポケモンに持たせると「くものす」や「ありじごく」など交代を封じる技や特性の効果を受けずに、控えと入れ替わる事が出来る。 |
| きれいなハネ | 2個 | きれいなだけでなんの効果もない普通のハネ |
| ぎんいろのはね | 0個 | |
| ぎんのこな | 1個 | ポケモンに持たせると『むし』タイプの技の威力が1.2倍になる |
| きんのたま | 1個 | キラキラと金色に光る純金製の玉。ショップで高く売れる。 |
| きんりょくのハネ | 0個 | ポケモン1匹のこうげきの努力値を1上げる |
| グッズケース | 0個 | |
| くっつきバリ | 0個 | 毎ターン、HPに最大の1/8分のダメージ。相手が道具を持っていない状態で、直接攻撃されると相手にうつることがある。 |
| くろいてっきゅう | 0個 | 持たせると戦闘中の素早さが半分になる。また、特性「ふゆう」のポケモンやひこうタイプのポケモンは地面タイプの技が当たってしまう(ひこうタイプがなくなる訳ではない)。「なげつける」と、威力130の通常攻撃になる。 |
| くろいビードロ | 0個 | 別荘のお金持ちに高く買い取ってもらえる |
| くろいヘドロ | 1個 | 「どく」タイプがあるポケモンに持たせた場合、たべのこしと同じ効果。それ以外の場合は最大の1/8ずつHPが減っていく。 |
| くろいメガネ | 0個 | もたせるとあくタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| くろいめがね | 1個 | 持たせるとあくタイプの技の威力が1.2倍になる |
| くろおび | 1個 | ポケモンに持たせると格闘タイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| けむりだま | 1個 | 持たせると野生のポケモンから必ず逃げることができる。 |
| こううんのおこう | 0個 | 持たせたポケモンが一度でも戦闘に顔を出す(ボールから出る)と、もらえる賞金が2倍になる。 |
| こうかくレンズ | 1個 | ポケモンに持たせると技の『めいちゅうりつ』が1.1倍になる。 |
| こうこうのしっぽ | 0個 | 持たせたポケモンは必ず後攻になる。「でんこうせっか」などの先制技には影響しない。 |
| ゴールドスプレー | 2個 | 250歩進む間弱い野生のポケモンが全く出て来なくなる。 |
| こころのしずく | 0個 | ラティアスまたはラティオスに持たせると特攻と特防が1.5倍になる。 |
| こだいのうでわ | 0個 | 100000円で買い取ってもらえる |
| こだいのおうかん | 0個 | 300000円で買い取ってもらえる |
| こだいのきんか | 0個 | 10000円で買い取ってもらえる |
| こだいのぎんか | 0個 | 5000円で買い取ってもらえる |
| こだいのせきぞう | 0個 | 200000円で買い取ってもらえる |
| こだいのツボ | 0個 | 50000円で買い取ってもらえる |
| こだいのどうか | 0個 | 1000円で買い取ってもらえる |
| こだわりスカーフ | 0個 | 同じ技しか出せなくなるが、素早さが1.5倍になる。 |
| こだわりハチマキ | 0個 | 同じ技しか出せなくなるが、こうげきが1.5倍になる。 |
| こだわりメガネ | 0個 | 同じ技しか出せなくなるが、とくこうが1.5倍になる。 |
| ゴツゴツメット | 1個 | 物理技を受けた時、相手にもダメージ |
| ゴッドストーン | 0個 | |
| こんごうだま | 1個 | ディアルガに持たせるとはがねタイプとドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる。また、「ちかつうろ」で「こんごうダマ」を入手できる確率が上がる。 |
| サイキックバッジ | 1個 | |
| さざなみのおこう | 0個 | 水タイプの技の威力が1.2倍になる。 マンタインに持たせてタマゴを産むと、タマンタが生まれる |
| さらさらいわ | 0個 | 持たせたポケモンがわざ『すなあらし』を使うと、8ターンまですなあらし状態になる。 |
| さらさらのいわ | 1個 | 持たせたポケモンが「すなあらし」を使うといつもより長くなる |
| しあわせタマゴ | 1個 | 持たせたポケモンは相手のポケモンを倒すともらえる経験値が1.5倍になる。 |
| じしゃく | 1個 | 持たせるとでんきタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| じめじめこやし | 0個 | ふかふかの土にまいて使う。土の乾きが遅くなるが、木の実の育ちも遅くなる。 |
| しめつけバンド | 0個 | |
| しめったいわ | 1個 | 持たせたポケモンが「あまごい」を使うと、「あめがふりつづいている」のターンが増える(5ターン→8ターン) |
| しゃっきリボン | 1個 | |
| じゅうでんち | 0個 | |
| しゅんぱつのハネ | 0個 | ポケモン1匹のすばやさの努力値を1上げる |
| しらたま | 1個 | パルキアに持たせるとみず・ドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる。また、「ちかつうろ」で「しらタマ」を入手できる確率が上がる。 |
| シルクのスカーフ | 1個 | 持たせたポケモンのノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| シルバースプレー | 1個 | 200歩進む間弱い野生のポケモンが全く出て来なくなる。 |
| しろいハーブ | 0個 | 能力がさがっていたターン、持っていた場合一度だけターン終了時もとのステータスに戻す。 |
| しろいビードロ | 0個 | 別荘のお金持ちに高く買い取ってもらえる |
| しんかいのウロコ | 1個 | 1・パールルに持たせると特防があがる(2倍)。2・パールルに持たせて通信交換するとサクラビスに進化する。 |
| しんかいのキバ | 1個 | 1・パールルに持たせると特攻があがる(2倍)。2・パールルに持たせて通信交換するとハンテールに進化する。 |
| しんかのきせき | 2個 | |
| しんじゅ | 1個 | 綺麗な銀色に光る少し小さめの真珠。ショップで安く売れる。 |
| しんぴのしずく | 1個 | もたせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| すいせいのかけら | 0個 | |
| スキルコール | 0個 | |
| すくすくこやし | 0個 | ふかふかの土にまいて使う。土の乾きが早くなるが、木の実の育ちも早くなる。 |
| すごそうないし | 1個 | 見る人によっては貴重かもしれない かなり変わった石 |
| スピードパウダー | 0個 | メタモンに持たせたときのみ、素早さが上がる。「へんしん」すると無効になる。 |
| するどいキバ | 0個 | 技にたまにひるむ効果が追加される。グライガーの進化に必要。 |
| するどいくちばし | 1個 | ポケモンに持たせると飛行タイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| するどいツメ | 0個 | もたせると技がきゅうしょに当たりやすくなる。ニューラの進化に必要。 |
| せいしんのハネ | 0個 | ポケモン1匹のとくぼうの努力値を1上げる |
| せいれいプレート | 1個 | フェアリータイプに持たせると技の威力が上がる |
| せんせいのツメ | 1個 | 持たせたポケモンがたまに先制攻撃ができる(20%)。 |
| ダークストーン | 0個 | |
| たいようのいし | 2個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。太陽の様に赤い。 |
| たいりょくのハネ | 0個 | ポケモン1匹のHPの努力値を1上げる |
| だっしゅつボタン | 0個 | 技を受けると即時に手持ちに戻る |
| たつじんのおび | 1個 | 相手の弱点を突いたとき,威力がさらに上がる。 |
| たべのこし | 1個 | 持たせたポケモンの『HP』をターンごとに1/16ずつ回復する。 |
| ちいさなキノコ | 3個 | 小さな珍しいキノコ。一部のマニアの間では結構人気が高い。 |
| ちからのハチマキ | 0個 | 持たせると物理攻撃の威力が1.1倍になる。 |
| ちりょくのハネ | 0個 | ポケモン1匹のとくこうの努力値を1上げる |
| つきのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。夜空の様に黒い。 |
| つめたいいわ | 1個 | 持たせたポケモンが「あられ」を使うと、その継続ターンが増える(5→8)。 |
| ていこうのハネ | 0個 | ポケモン1匹のぼうぎょの努力値を1上げる |
| ディフェンダー | 3個 | 戦闘中のポケモンの防御を上げる道具。ひっこめると元に戻る |
| でかいきんのたま | 1個 | |
| デルダマ | 0個 | |
| でんきだま | 0個 | ピカチュウに持たせるとこうげきととくこうが2倍になる。ピカチュウに持たせてタマゴを生ませると、生まれたポケモン(ピチュー)はボルテッカーを覚える。「なげつける」と、相手をまひ状態にする効果が追加される。 |
| どくどくだま | 0個 | 持たせたポケモンは戦闘に出た最初のターンの終わりに「もうどく」状態になる。すでに他の状態異常にかかっている場合は発動しない。 |
| どくバリ | 1個 | もたせるとどくタイプの技の威力が1.2倍になる。「なげつける」と、相手をどく状態にする効果が追加される。 |
| とけないこおり | 1個 | もたせるとこおりタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| ながながこやし | 0個 | ふかふかの土にまいて使う。木の実が落ちるまでの時間が普段より長くなる。 |
| ながねぎ | 0個 | カモネギに持たせると技が急所にあたりやすくなる(急所ランク+2)。 |
| なぞのすいしょう | 0個 | |
| においぶくろ | 3個 | シュシュプに持たせて通信交換させると進化する |
| にじいろのはね | 0個 | |
| ねばねばこやし | 0個 | ふかふかの土にまいて使う。枯れた後に新しい芽が出てくる回数が増える。 |
| ねばりのかぎづめ | 0個 | 持たせたポケモンが使う「まきつく」「しめつける」などの2~5ターンの間ダメージを与える技の継続ターンが6で固定される(6ターン目は「かいほうされた!」のメッセージ)。 |
| ねらいのまと | 0個 | タイプの関係で当たらない技があたる |
| のろいのおふだ | 1個 | ポケモンに持たせるとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| のんきのおこう | 0個 | 相手の命中率を下げる(0.9倍)。ソーナンスに持たせて卵を作るとソーナノが生まれる。 |
| ハートのウロコ | 3個 | 綺麗なハートの形のとても珍しい鱗。虹色に薄く輝く。 |
| バグバッジ | 1個 | |
| はっきんだま | 1個 | ギラティナに持たせるとドラゴンタイプとゴーストタイプのわざの威力が上がる。更に通常の世界でもオリジンフォルムにフォルムチェンジする |
| パワーアンクル | 0個 | 戦闘後すばやさの努力値が+4される。 |
| パワーウエイト | 0個 | 戦闘後HPの努力値が+4される。 |
| パワーバンド | 0個 | 戦闘後とくぼうの努力値が+4される。 |
| パワーベルト | 0個 | 戦闘後ぼうぎょの努力値が+4される。 |
| パワーリスト | 0個 | 戦闘後こうげきの努力値が+4される。 |
| パワーレンズ | 0個 | 戦闘後とくこうの努力値が+4される。 |
| パワフルハーブ | 0個 | ポケモンに持たせると2ターン用いる技(そらをとぶ、ソーラービームなど)を1ターン目で使うことができる。その後、このアイテムは技の成否にかかわらず消費される。 |
| ヒウンアイス | 0個 | |
| ひかりのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。光の様に眩しい。 |
| ひかりのこな | 0個 | 持たせたポケモンへの技の命中率が少し下がる(0.9倍)。 |
| ひかりのねんど | 0個 | もたせた ポケモンが ひかりのかべや リフレクターを使うと、8ターンの間効果が持続する。 |
| ピンクのバンダナ | 0個 | もたせてコンテストに参加させるとかわいさの評価がいつもより高くなる。 |
| ピントレンズ | 1個 | 持たせると急所に当たりやすくなる(急所ランク+1)。 |
| ファイトバッジ | 1個 | |
| ふうせん | 0個 | |
| フェアリーバッジ | 1個 | |
| フォーカスレンズ | 1個 | 持たせたポケモンが後攻攻撃のとき、技の『めいちゅうりつ』が1.2倍になる。 |
| フォトアルバム | 0個 | |
| ふしぎなタマゴ | 0個 | |
| ふといホネ | 0個 | カラカラ、ガラガラに持たせると攻撃力が2倍になる。 |
| フラットコール | 0個 | |
| プラントバッジ | 1個 | |
| フリーズカセット | 0個 | ゲノセクトに持たせるとテクノバスターのわざがこおりタイプになる |
| ブレイズカセット | 0個 | ゲノセクトに持たせるとテクノバスターのわざがほのおタイプになる |
| プロテクター | 1個 | サイドンに持たせて通信交換でドサイドンに進化 |
| べにいろのたま | 0個 | |
| ホイップポップ | 2個 | ペロッパフに持たせて通信交換させると進化する |
| ポケじゃらし | 1個 | |
| ほしのかけら | 3個 | キラキラと赤く光る綺麗な宝石のかけら。ショップで高く売れる。 |
| ほしのすな | 1個 | 手触りがサラサラの赤くて綺麗な砂。ショップで高く売れる。 |
| ほのおのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。橙色をしている。 |
| ボルテージバッジ | 1個 | |
| まがったスプーン | 1個 | エスパータイプの技の威力が1.2倍になる。 |
| マグマブースター | 0個 | ブーバーに持たせて通信交換でブーバーンに進化 |
| まんぷくおこう | 0個 | 必ず後攻になる。カビゴンに持たせてタマゴを産むと、ゴンベが生まれる。 |
| まんまるいし | 0個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。玉の様に丸い。 |
| みずのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。澄んだ水色をしている。 |
| みどりのかけら | 0個 | 緑の小さなかけら。昔に作られた何かの道具の一部らしい |
| みどりのバンダナ | 0個 | 持たせるとスーパーコンテストでかしこさが上がる。 |
| むしよけスプレー | 1個 | 100歩進む間弱い野生のポケモンが全く出て来なくなる。 |
| めざめいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。瞳の様に目映い。 |
| メタルコート | 1個 | 通信交換で持たせると、ストライクがハッサムに、イワークがハガネールに進化する。 |
| メタルパウダー | 0個 | メタモンに持たせると防御力が上がる(2倍)。「へんしん」すると無効になる。 |
| メトロノーム | 1個 | もたせると連続で同じ技を使う度に威力が増えていく(上昇は1.0→1.1、最大で2倍)。違う技を使うと元に戻る。 |
| メンタルハーブ | 1個 | 持たせると自分でメロメロ状態を回復する。その後、このアイテムは消費される。 |
| もえぎいろのたま | 0個 | |
| もくたん | 1個 | 持たせるとほのおタイプの技の威力が1.2倍になる |
| ものしりメガネ | 0個 | 持たせると特殊攻撃の威力が1.1倍になる。 |
| やすらぎのすず | 1個 | 持たせたポケモンがなつきやすくなる。 |
| やみのいし | 2個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。闇の様に暗い。 |
| やわらかいすな | 1個 | 持たせたポケモンの地面タイプの技が1.2倍になる。 |
| ライトストーン | 0個 | |
| ラッキーパンチ | 0個 | ラッキーに持たせると急所に当たりやすくなる。 |
| リーフのいし | 1個 | ある特定のポケモンを進化させる不思議な石。葉っぱの模様がある。 |
| リニアパス | 0個 | |
| リバティチケット | 0個 | |
| りゅうのウロコ | 1個 | シードラに持たせて通信交換すると、キングドラに進化する。 |
| りゅうのキバ | 1個 | 持たせるとドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる |
| れいかいのぬの | 1個 | 『サマヨール』に持たせて通信交換すると進化する。 |
| レッドカード | 0個 | 技を当てるとそのターンの最後に相手が手持ちに戻る。すなあらしやあられの天候ダメージでも可 |
| レンズケース | 1個 | |
| レンズケース | 1個 | 着せ替え時瞳の色を変えられる |
スポンサーリンク
ポケモン図鑑
攻略チャート
ショップ
たまご
ポケモン出現場所
わざ