マイユニット作成 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~攻略

|更新日時2013-04-25 12:31|

スポンサーリンク

攻略チャート関連データ

データ

マイユニット作成 |  外伝条件 | 

Prologue

序章1(前日編1) |  序章2(前日編2) |  序章3(前日編3) |  序章4(前日編4) |  序章5(前日編5) |  序章6(前日編6) |  序章7(前日編7) |  序章8(前日編8) | 

Chapter

1章 |  2章 |  3章 |  3章外伝 |  4章 |  5章 |  6章 |  6章外伝 |  7章 |  8章 |  9章 |  10章 |  10章外伝 |  11章 |  12章 |  13章 |  13章外伝 |  14章 |  15章 |  16章 |  16章外伝 |  17章 |  18章 |  19章 |  20章 |  20章外伝 |  21章 |  22章 |  23章 |  終章 | 

新・アカネイア戦記

パレス陥落 |  赤い竜騎士 |  正義の盗賊団 |  始まりのとき | 

ダウンロード

風と雷 |  暗殺者 | 

難易度ハードでの攻略です。基本的に内容は同じですが難易度の違いによって敵の行動が変わる事があります。ルナティックにも対応中

マイユニットの作成

兵種の選択

男性の兵種
兵種 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 移動 武器レベル アイテム
傭兵 20 6 0 11 10 3 5 0 7 剣D てつの剣
アーマーナイト 20 8 0 5 1 3 11 0 5 槍D てつの槍
ソシアルナイト 20 7 0 5 7 3 7 0 9 剣E、槍D てつの槍
戦士 24 9 0 6 7 3 3 0 6 斧D てつの斧
アーチャー 18 7 0 6 5 3 6 0 5 弓D てつの弓
魔道士 18 2 3 4 4 3 2 3 6 魔D ファイアー
女性の兵種
兵種 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 移動 武器レベル アイテム
剣士 18 5 0 12 12 3 4 0 7 剣D てつの剣
ペガサスナイト 18 6 2 8 8 3 5 6 8 槍D てつの槍
ソシアルナイト 20 7 0 5 7 3 7 0 9 剣D、槍E てつの剣
アーチャー 18 7 0 6 5 3 6 0 5 弓D てつの弓
魔道士 18 2 3 4 4 3 2 3 6 魔D ファイアー
  • 難易度ハード以上を選んだ場合はアイテムにきずぐすりが加わる

マイユニットの兵種別の合計成長率→合計成長率A合計成長率B合計成長率C

過去・現在・未来の選択

過去、現在、未来を選ぶことで初期能力値と成長率に以下の値が加算される。 過去、現在で選んだ上昇能力値と同じ能力値が上がるものは現在、未来では選択できない

  • 過去
  HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
商人の子           +2、成長+5%   +2
聖職の子             +2  
孤児   +2、成長+5% +2、成長+5%          
農村の子 +4、成長+10%              
貴族の子       +2、成長+5% +2、成長+5%      
  • 現在
  HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
美しさ       +1、成長+10% +1、成長+10%      
異質さ   +1、成長+10% +1、成長+10%          
強さ +2、成長+20%              
優しさ             +1、成長+5%  
賢さ           +1、成長+10%   +1、成長+5%
  • 未来
  HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
博愛者             成長+10%  
栄誉者       成長+15% 成長+15%      
求道者 成長+30%              
富裕者           成長+15%   成長+10%
隠遁者   成長+15% 成長+15%          
重要
  • 兵種は序章が終わり1章になると変更できるようになる。性別女性を選んだならどの兵種を選んでも後に自由に変更できるが、男性なら兵種のグループが分かれているので同じグループ内の兵種にしか変更できないので注意
  • 最初に選んだ兵種の服装は兵種変更してもそのままなので見た目で選びたい場合は気をつけよう
  • マイユニットは基本的に成長率が高く能力値がカンストしやすいのでバランスよく強くなる組合せにしたほうがいいだろう
  • 難易度ルナティックでは壁役が必要になるのでHPと守備が高い兵種を選んだ方がいい。魔道士アーチャーを選んだ場合、序盤が相当厳しくなる

マイユニット作成 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ についての情報、質問等ご自由にどうぞ

  • 22 名前:名無しさん
    女のマイユニットで各兵種のフルパラ目指してみたけど2職くらいカンストしてなかったわ。
  • 23 名前:名無しさん
    ハードで女性縛りしてみたけど前日編3章で男を盾にしてしまったから縛りじゃなくなった
  • 24 名前:名無しさん
    吟味するなら、リザイア無双できっからマリク、三井より、リンダ、ユミナのほうが強いけどね。
  • 25 名前:名無しさん
    今ハゲキャラ育ててるんだけどどう育てるべきか
  • 26 名前:名無しさん
    レベルアップ時にどんなカス上昇だろうがリセットなしにすりゃ、普通に難易度あがるぞ。
  • 27 名前:名無しさん
    ノーマルに苦戦してる俺・・・
  • 28 名前:名無しさん
    ルナでマイユニ戦士にしたんだが、序章が運ゲーになったぞ。一章開始時にはソシアルにしたわ。
  • 29 名前:名無しさん
    クラシックがむずいーーーーー
  • 30 名前:名無しさん
    使えないのはさっさとお星様にすると効率いいぞ。
  • 31 名前:名無しさん
    マイユニ魔道士の成長率がバランス良くなるように防御と魔防とHPが上がる選択肢を選んだら無音連発してる。バランス良くして全部上がるかと思ったら何も上がらないって・・・そっちだったか
  • 32 名前:名無しさん
    今作では城内でもソシアルナイトとか馬から降りずに戦えるんですか?今まで通り城内マップだと強制的に降りちゃうのでしょうか?
  • 33 名前:名無しさん
    これからやるひとに、星の○○シリーズは全部とらないと、真エンディングにいけません。ルナではじめて、途中で気づいて、やりなおしました。あと、ルナでやるまえに、ハード以上クリアしとかないと、転職制限はずれないので、最初にハードでクリアしてから、ルナやりましょう。
  • 34 名前:名無しさん
    ↑×4 マイユニ魔道士は防御と魔力上げとけばガーネフ余裕。HPは天使の衣であげておこう。
  • 35 名前:名無しさん
    ↑×3 馬から降りずに戦えますよ。逆に降りられない・・・
  • 36 名前:名無しさん
    マイユニ
  • 37 名前:名無しさん
    どうしたらマイユニットをハンターにできるの。知ってたら教えて
  • 38 名前:名無しさん
    シーダは育てると防御以外はほぼ最強になる(ファルコンナイトにしたばあい)
  • 39 名前:名無しさん
    マイユニハンター→女は無理
  • 40 名前:名無しさん
    え・・紅の剣士で洞窟の近くに寄ると火竜が出てきてそいつが火竜石持ってるよ。
  • 41 名前:名無しさん
    ↑×8 初見でルナでクラシックでもクリアできましたよ。今までのエムブレムを大方クリア(アドバンス以降はハードやマニアックでクリア)してきた方なら、何度かリセットしてクリア可能です。
 最新の20件を表示しています。→全ての[ マイユニット作成 ]についてのコメント

コメント書き込み

 現在コメント機能停止中です。

FE攻略データ

基本ガイド

ユニット

クラス

攻略チャート

アイテム(入手方法)

ショップ

システム

小ネタ、小技、裏技

その他のゲーム攻略