14章 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~攻略

|更新日時2013-04-25 12:31|

スポンサーリンク

攻略チャート関連データ

データ

マイユニット作成 |  外伝条件 | 

Prologue

序章1(前日編1) |  序章2(前日編2) |  序章3(前日編3) |  序章4(前日編4) |  序章5(前日編5) |  序章6(前日編6) |  序章7(前日編7) |  序章8(前日編8) | 

Chapter

1章 |  2章 |  3章 |  3章外伝 |  4章 |  5章 |  6章 |  6章外伝 |  7章 |  8章 |  9章 |  10章 |  10章外伝 |  11章 |  12章 |  13章 |  13章外伝 |  14章 |  15章 |  16章 |  16章外伝 |  17章 |  18章 |  19章 |  20章 |  20章外伝 |  21章 |  22章 |  23章 |  終章 | 

新・アカネイア戦記

パレス陥落 |  赤い竜騎士 |  正義の盗賊団 |  始まりのとき | 

ダウンロード

風と雷 |  暗殺者 | 

難易度ハードでの攻略です。基本的に内容は同じですが難易度の違いによって敵の行動が変わる事があります。ルナティックにも対応中

14章 明かされた謎

[出撃数]
11人 マルス強制

[宝箱]
ソードキラー (中央上の宝箱)
魔よけ (左上の右側の宝箱)
アゲイン (左上の左側の宝箱)

[敵から入手]
きずぐすり (氷竜)
ワープ (盗賊)
金塊(大) (盗賊)
ポールアクス (盗賊)
アーマーキラー (盗賊)
ナイトキラー (盗賊)
リカバー (盗賊)
マスタープルフ (盗賊)

[アイテム入手]
光のオーブ (ガトーから)
星のオーブ (ガトーから)

  • チェイニーが開始直後から仲間になる
  • まず左にいる盗賊を倒してワープを奪おう
  • 氷竜は1マス進まないと向かってこないので強いユニットを3体並べよう。左右のユニットに遠距離武器を装備しダークマージを反撃で倒してしまうともう1体のダークマージからも攻撃を受けてしまうので注意
  • 向かってくる敵を倒したらマルスは中央上の目印の所まで行こう。光のオーブがもらえる。星のカケラをすべて集めているとカケラはすべて無くなり、星のオーブももらえる
  • 次のターンに下から増援部隊が現れる、他の敵も向かってくるので注意
  • 増援部隊を倒したら宝箱を回収し、マルスチキに話しかけ仲間にしよう
  • マップ中央左の河に囲まれたワープでしか行けない場所に秘密の店がある。色んな竜石が売っている。どれも1づつしか購入できない
  • 制圧後にマイユニットチキの髪飾りをつけることができる
ルナティック攻略
  • ルナティックだと盗賊ワープの代わりにリザーブを持っているのでワープが手に入らない
  • 氷竜をおびきよせる時に攻撃が集中するとおそらく耐えられないので、ユニット3体を並べた後ろにそれよりも弱いユニットを並べ、氷竜の攻撃が後ろのユニットに向かうようにする
  • おびきよせたらその場で戦うよりも後退して戦ったほうがいいだろう
  • 向かってくる敵を倒したらマルスで目印の所まで行く前に左右の敵を先に倒しておこう

増援部隊

兵種 時期 場所
氷竜x3 ダークマージx2 ガトーからオーブをもらった次のターン マップ下側

仲間になるユニット

名前 初期兵種 LV 武器LV アイテム 加入条件
チェイニー コマンド 5   はがねの剣 きずぐすり 章開始時に登場
チキ マムクート 6   神竜石 マルスから話しかけると仲間になる

14章秘密の店

アイテム 価格 備考
火竜石 3000 マップ中央左の河に囲まれたワープでしか行けない場所にある。各1個ずつまで買える
氷竜石 3000  
飛竜石 3000  
魔竜石 3000  

14章 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ についての情報、質問等ご自由にどうぞ

  • 9 名前:名無しさん
    星のカケラはどこにありますか?
  • 10 名前:名無しさん
    ルナティック14章、左の盗賊はワープではなくリザーブ持ち
  • 11 名前:名無しさん
    マイユニットをバーサーカーにすると鬼強い
  • 12 名前:名無しさん
    1章は左側に全員引いて マイユニ辺りを攻撃範囲入る場所で受けてアランをDナイトにでもしとけば大体は抜けれるんじゃない?
  • 13 名前:名無しさん
    ルナ序章3章はルークとロディの武器変えてルークでおびき寄せればHP残るし問題なし。 後左の奴を反応しない範囲に待機すれば良い。
  • 14 名前:名無しさん
    ルナ14章でワープを持ってる盗賊なし。代わりに左の盗賊がリザーブを持っていた。秘密ショップ入れない?
  • 15 名前:名無しさん
    ノーマルなんて1日で余裕
  • 16 名前:名無しさん
    ルナだとシルバーカードが傷薬に、ワープがリザーブなってる・・・
  • 17 名前:名無しさん
    16章の左側の敵を遠距離で攻撃したらそいつらだけ中央に来た。3匹減るだけだがちょっと楽に。(マニ)
  • 18 名前:名無しさん
    14章だった。(2010-7-31 13:13)失礼。
  • 19 名前:名無しさん
    14章でワープをする場合、杖レベルがC以上のキャラでないとワープ奪っても使えないので注意しましょう。14章の攻略に付け加えたほうがいいと思います。
  • 20 名前:名無しさん
    リセットを使ってマイユニットの守備を優先的に上げ、3章までにLV20(守備20)にしてマスタープルフ使用。その後ドラゴンナイトで守備30(オーブの効果で最大33)までを8章辺りまでに完了すれば、しばらくはルナ・裏ルナも簡単になります。飛行特効攻撃でも一撃死はせず、11章の飛竜のブレスもダメージなし。但し魔法には弱い。あとは装備を外して囮や敵引きに
  • 21 名前:名無しさん
    ルナ14章レスキューでワープの代替は出来ませんでした。魔竜石がないのでチキがゴミに。
  • 22 名前:名無しさん
    ルナは第七小隊で固まって相互支援おすすめ
  • 23 名前:名無しさん
    9章は飛行1人を勇者部隊ギリギリに配置、ほかを遠く城門付近に固めておくといい。勇者部隊を飛行ユニットにひきつけて、砂漠のど真ん中で永久に追いつかれない追いかけっこに持ち込んで、ちょっとずつ分断して本隊で叩けば楽勝。アストリアを砂漠を往復するだけの人にできるので闘技場もいくらでも使えるよ、ルナこれで突破した
  • 24 名前:名無しさん
    うん
  • 25 名前:名無しさん
    難しすぎるめんどくさい〔ウェンデルで司祭やったらワープが出来ない
  • 26 名前:名無しさん
    まだ初心者なのでノーマルで仲間を失いますどうしたらいいですか?
  • 27 名前:名無しさん
    最初のモード?を変えるやつ(名前忘れた)で仲間死んでも消えないにすればいいなんとかモード ヘタな説明でスマ素
  • 28 名前:名無しさん
    秘密の店行くの忘れたぁあああwチキ使わないでおこうかなwww
 最新の20件を表示しています。→全ての[ 14章 ]についてのコメント

コメント書き込み

 現在コメント機能停止中です。

FE攻略データ

基本ガイド

ユニット

クラス

攻略チャート

アイテム(入手方法)

ショップ

システム

小ネタ、小技、裏技

その他のゲーム攻略