クラス固有値 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~攻略

|更新日時2013-04-25 12:31|

スポンサーリンク

このデータはクラス固有の能力値です。
この数値にユニット固有値を加えたものがユニットの初期能力値になります。
兵種変更で能力値が上下するのはこの固有値によるものです。

テーブルの見出しをクリックすると並び替えができます
名前 種類 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
ロード 固定職 18 5 0 3 7 0 7 0
傭兵 下級職 18 4 0 8 9 0 5 0
勇者 上級職 24 6 1 10 11 0 7 3
剣士 下級職 16 3 0 9 11 0 4 0
ソードマスター 上級職 22 5 1 11 13 0 6 3
戦士 下級職 22 7 0 3 6 0 3 0
ウォーリアー 上級職 28 9 0 4 7 0 5 1
海賊 下級職 18 7 0 1 8 0 4 0
バーサーカー 上級職 24 9 0 2 9 0 6 0
アーチャー 下級職 16 5 0 3 4 0 6 0
名前 種類 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
スナイパー 上級職 24 7 1 8 9 0 7 3
ハンター 下級職 18 6 0 4 6 0 3 0
ホースメン 上級職 20 6 1 6 8 0 6 3
アーマーナイト 下級職 18 6 0 2 0 0 11 0
ジェネラル 上級職 28 8 1 3 4 0 15 3
ソシアルナイト 下級職 18 5 0 2 6 0 7 0
パラディン 上級職 22 7 1 5 7 0 8 6
ペガサスナイト 下級職 16 4 2 5 7 0 5 6
ドラゴンナイト 上級職 20 8 1 5 7 0 10 3
ファルコンナイト 上級職 20 6 3 7 9 0 7 9
名前 種類 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
魔道士 下級職 16 0 3 1 3 0 2 3
賢者 上級職 22 3 5 2 4 0 3 5
ダークマージ 下級職 16 0 2 1 3 0 4 3
ソーサラー 上級職 22 2 4 2 4 0 4 6
僧侶 下級職 16 0 1 1 4 0 3 6
シスター 下級職 16 0 1 1 3 0 1 8
司祭 上級職 22 1 3 2 4 0 3 9
盗賊 固定職 16 2 0 1 7 0 1 0
マムクート 固定職 18 0 0 1 1 0 1 1
踊り子 固定職 16 1 0 1 8 0 3 0
名前 種類 HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防
コマンド 固定職 16 1 0 1 6 0 4 10

クラス固有値 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ についての情報、質問等ご自由にどうぞ

  • 1 名前:名無しさん
    ファルコンナイトへのクラスチェンジってどうするんですか?
  • 2 名前:名無しさん
    飛竜のムチですよ~
  • 3 名前:名無しさん
    違う、天空のムチでした
  • 4 名前:名無しさん
    まぁキャラ愛で通用するのはハードまでだがな マニアとかルナはそんな悠長なこといってられん
  • 5 名前:名無しさん
    ソードマスターはどれが一番強いですか
  • 6 名前:名無しさん
    ナバールだと思うよ
  • 7 名前:名無しさん
    いるかも知れませんね
  • 8 名前:名無しさん
    FE最高
  • 9 名前:名無しさん
    訓練場は合計成長率によって上がる個数が決まってるっぽい、合計300%なら3つ上がるって感じ
  • 10 名前:名無しさん
    ウォーリアの守備をMAXにするのは苦労するな。クラス固有値は低くて、クラス成長率も低いのに、何故かクラス限界値だけ高いっていう。
 最新の20件を表示しています。→全ての[ クラス固有値 ]についてのコメント

コメント書き込み

 現在コメント機能停止中です。

FE攻略データ

基本ガイド

ユニット

クラス

攻略チャート

アイテム(入手方法)

ショップ

システム

小ネタ、小技、裏技

その他のゲーム攻略