19章 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~攻略

|更新日時2013-04-25 12:31|

スポンサーリンク

攻略チャート関連データ

データ

マイユニット作成 |  外伝条件 | 

Prologue

序章1(前日編1) |  序章2(前日編2) |  序章3(前日編3) |  序章4(前日編4) |  序章5(前日編5) |  序章6(前日編6) |  序章7(前日編7) |  序章8(前日編8) | 

Chapter

1章 |  2章 |  3章 |  3章外伝 |  4章 |  5章 |  6章 |  6章外伝 |  7章 |  8章 |  9章 |  10章 |  10章外伝 |  11章 |  12章 |  13章 |  13章外伝 |  14章 |  15章 |  16章 |  16章外伝 |  17章 |  18章 |  19章 |  20章 |  20章外伝 |  21章 |  22章 |  23章 |  終章 | 

新・アカネイア戦記

パレス陥落 |  赤い竜騎士 |  正義の盗賊団 |  始まりのとき | 

ダウンロード

風と雷 |  暗殺者 | 

難易度ハードでの攻略です。基本的に内容は同じですが難易度の違いによって敵の行動が変わる事があります。ルナティックにも対応中

19章 最後の決戦

[出撃数]
12人 マルス強制

[村]
ロシェが仲間になる

[敵から入手]
ぎんの斧 (ウォーリアー)
ぎんの剣 (盗賊)
きずぐすり (ホースメン)
リライブ (司祭)
精霊の粉 (ネーリング)

[アイテム入手]
トロン (制圧後)
リブロー (制圧後)

  • この章は村の周りの敵を倒し村を守るために飛行ユニットを出撃させておこう
  • 左下から増援が現れるので全員で右上に向かおう。上にシューターがいるので注意
  • 盗賊が村を狙っているので飛行ユニットは先に山を越えて村へ向かおう
  • 右上のパラディンは攻撃範囲に入るとすべて向かってくるのでおびきよせて倒そう。ホースメンの攻撃範囲に入るとザガロまで向かってくるので注意
  • 盗賊を倒すか、村が壊されると増援が現れる。早く現れると厳しいので村を塞いでおいて体勢が整うまで盗賊を生かしておこう。6ターン目ぐらいまで増援を遅らせると楽になる
  • 増援のビラクを仲間にするためには先に村を訪れてロシェを仲間にしておく必要があるのでマルスは急いで村に向かわせること
  • ビラクが現れて2ターン後に城周辺の砦からも増援部隊が現れる
  • ホースメンの攻撃範囲に入らないようにロシェビラクに話しかけ仲間にし、城から出てきた増援部隊も全て倒そう
  • 次に仲間になったビラクザガロに話しかけて仲間にしよう
  • ザガロを仲間にしたらウルフを仲間にするためにザガロを連れて城へ向かおう
  • まず2体のホースメンをおびきだして倒す。シューターを攻撃できる位置まで行くと各砦から増援部隊が出てくるので注意。右上のシューターを倒したらレスキューで救出して増援を出させたほうが安全。また、次のターンも増援部隊が出るので気をつけよう
  • 増援部隊を倒したらザガロウルフに話しかけて仲間にしよう
  • ネーリングを倒したら闘技場でレベルを上げたり買い物をしよう
重要

増援部隊

兵種 時期 場所
パラディンx3 ビラクx1 盗賊を倒すか村が壊されると出現 マップ左下
パラディンx4 ホースメンx2 賢者x2 ビラクが現れて2ターン後 城周辺の砦
パラディンx4 ホースメンx2 賢者x2 城周辺のシューターの攻撃範囲に入ったターンから2ターン続けて出現 城周辺の砦

ボス

名前 兵種 レベル アイテム
ネーリング ジェネラル 15 スレンドスピア 精霊の粉

仲間になるユニット

名前 初期兵種 LV 武器LV アイテム 加入条件
ロシェ パラディン 8 剣C 槍B ぎんの槍 村を訪れると仲間になる
ビラク パラディン 8 剣B 槍B ぎんの槍 ロシェから話しかけると仲間になる
ザガロ ホースメン 10 剣D 弓B ぎんの弓 ビラクから話しかけると仲間になる
ウルフ ホースメン 12 剣D 弓B ぎんの弓 竜の盾 ザガロから話しかけると仲間になる

19章武器屋右

アイテム 価格 備考
てつの斧 320  
はがねの斧 700  
ぎんの斧 1600  
てつの弓 440  
はがねの弓 770  
ぎんの弓 2100  

19章武器屋左

アイテム 価格 備考
てつの剣 400  
はがねの剣 875  
ぎんの剣 2000  
レイピア 1120  
てつの槍 480  
はがねの槍 980  
ぎんの槍 2200  
ウイングスピア 1120  

19章道具屋右

アイテム 価格 備考
扉のカギ 300  
きずぐすり 360  
聖水 600  

19章道具屋左

アイテム 価格 備考
サンダー 420  
ブリザー 690  
エルファイアー 1260  
ライブ 800  
リライブ 1280  

19章 - 【FE】ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ についての情報、質問等ご自由にどうぞ

  • 12 名前:名無しさん
    ハードでさっきクリアしたけど、ガーネフがワープで星光追撃1ターンキルとか・・w ワープ強すぎるw
  • 13 名前:名無しさん
    上で9章難しいっていってるひと、難易度は?それによってかなり助言かわると思いますが。自分は助言できるほどではないですがw
  • 14 名前:名無しさん
    ルナティックの19章鬼畜すぎるんだけどいい攻略法ないかな
  • 15 名前:名無しさん
    ↑↑↑確かにイタイ煽りだが、一方的に攻撃できる魔法キャラにすら育成できないと文句をつけるのはさすがにどうか。1つの章を通しプレイで(ポイントセーブ活用していちいち調整しないで)Lvup→伸びずヘタレ って流れが怖いのは概ねランク順の通りとも思う。リンダの魔力は伸びない。
  • 16 名前:名無しさん
    リフはライフ祭りで決まり
  • 17 名前:名無しさん
    さて、そろそろ次回作のリメイクについて語ろうか。
  • 18 名前:名無しさん
    19章マニアックで村制圧前にカスチクやってたら25ターンで城付近の増援プラス右上左下右下から2匹ずつDナイトが現れ、壊滅・・・リセット、ちなみに前章でビラク倒してしまって、盗賊撃破後の増援にビラク不在、これにてこれ以降の説得不可、諦めてクリアを目指し、ルナ頑張ります
  • 19 名前:名無しさん
    オンラインで杖のアゲインを大量に購入しておけば、なんとかなるとこが多そう。でも、今19章の増援のドラゴンナイト9体をどうしたらよいか困惑中・・・。
  • 20 名前:名無しさん
    もっと食べるか? はふ!(笑)
  • 21 名前:名無しさん
    ロシェって男?前作の時,女やと思い込んでてショック(><)女縛りの中にはいれれんな
  • 22 名前:名無しさん
    マニアックだと19章でビラクが出た2ターン後の増援がマップ四隅からDナイト2人ずつがハードの増援に加えてあらわれるな
  • 23 名前:名無しさん
    次回作 基本倒せるし、経験値も貰えるが不死身キャラをボス敵の左右に配置はどうでしょう?
  • 24 名前:名無しさん
    19章難易度ルナティック、ビラクが現れて2ターン後の増援にマップ四方から各4部隊(計16部隊の)のDナイトが追加されているのを確認
  • 25 名前:名無しさん
    訂正 19章難易度ルナ→右上、右下、左上の画面四隅から4部隊(12部隊)のDナイトが出現
  • 26 名前:名無しさん
    条件は盗賊を倒すか村破壊の3ターン後です
  • 27 名前:名無しさん
    今更かもしれんがグラウアーには魔竜石面白いぞ。魔防依存じゃなく魔法無効だから弾く。流石にマフー相手には試してないけどなw
  • 28 名前:名無しさん
    ルナ19章、ビラク出現から4ターン後くらいに角3箇所からDナイト多数出現。どうクリアしろと……。
  • 29 名前:名無しさん
    ↑まず下からのDナイト、次に上からのDナイト、最後に左からのDナイト、強いユニットで壁をつくるとOK
  • 30 名前:名無しさん
    ハード、敵本拠地付近は普通にやってクリア出来るもんかい?
  • 31 名前:名無しさん
    19章、1ターン目にワープして、ザガロ近くのシューターを倒した後、レスキューしたら、敵ターンにビラクが出てきました
 最新の20件を表示しています。→全ての[ 19章 ]についてのコメント

コメント書き込み

 現在コメント機能停止中です。

FE攻略データ

基本ガイド

ユニット

クラス

攻略チャート

アイテム(入手方法)

ショップ

システム

小ネタ、小技、裏技

その他のゲーム攻略